Share

第十七話 年の瀬の騒ぎ

last update Huling Na-update: 2025-07-17 06:20:33

第十七話   年の瀬の騒ぎ

「おはようございます」 梅乃と小夜は、早起きをして吉原を散歩していた。

妓女たちは、朝の六時に客を見送る『後朝の別れ』を済ませてから寝床に入り、十時くらいまで仮眠に入る。

梅乃と小夜は、子供なので夜の九時には寝ている。 朝の六時には起きて、妓女の見送りには息を潜めて邪魔をしないようにしているのだ。

『後朝の別れ』が済むと、梅乃と小夜が慌てて小用に向かう。

その後、時間潰しに吉原の中を散歩するのが日課だった。

「もう寒いね……」

「うん、早く帰ろう」 そう言って、急いで妓楼に戻る。

「おはようございます。 潤さん」 梅乃と小夜は、毎朝 見世の前を掃除する片山に挨拶をする。

そして、しばらくすると

「梅乃……私、お腹が痛い」 小夜が言い出した。

「お婆~ 小夜、お腹が痛いみたい」 梅乃が采に話すと

「赤岩先生に診《み》てもらいな」 采は親指で赤岩の部屋をさした。

赤岩は三原屋に住ませてもらう代わりに、全員の診察をしているのである。

「ふむ……ちょっと早い気がするが……」

「なんだい?」 采が聞く。

「おそらく馬かと……」 馬とは、生理の言い方である。 

月のもの、血の道 などと呼んだりもする。

「へ~ じゃ、初馬《はつうま》かい!」 采は喜んでいた。

そして、采は腹帯《はらおび》を改良して小夜の下腹部に付けた。

この月経帯を新馬《しんうま》と呼んでいた。 馬の帯に似ているからとのことらしい。

「小夜……大丈夫?」 梅乃は、まだ生理を知らず、痛がっている小夜を心配していると

「大丈夫も何も、お前もじきに来るよ。 心配するな」 采は、そう言ったが梅乃は心配であった。

翌日、小夜に出血が見られた。

そして一階の大部屋では 「おめでとう~」 なんて言葉が飛び交い

大部屋には、勝来や菖蒲も来ていた。

(なぜ、おめでとう……なのか?) 首を傾げる梅乃と小夜であった。

翌日から小夜はお休みとなった。

采が『初めてだから』と言って休ませるとは、 じつに優しいお婆である。

そうなると、お鉢《はち》は当然 梅乃に回ってくるのだ。

「梅乃~髪結い」 「梅乃~服を押さえて~」 と、仕事が増えてきた。

(クタクタだ~) 梅乃は疲れていた。

そこに小夜がやってきて、

「ごめんね 梅乃~」 小夜は、申し訳ない顔をしていた。

「大丈夫だよ」 梅乃は、そう言って手をニギニギしていた。

小夜もニギニギを返して、布団に入る。

夕刻、梅乃は菖蒲の付き添いで引手茶屋に向かっていた。

「お待たせしました」 礼をして、顔をあげると

「大江様?」 今日の客は大江であった。

大江は玉芳を身請けした大旦那《おおだんな》である。

「どうされたのですか? 玉芳花魁は元気でいらっしゃいますか?」

菖蒲も堪らず声にする。

「あはは、元気ですよ。 玉芳から見てきて欲しいと言われましてね」

大江はニコッと笑った。

「良かった~」 そんな中、菖蒲は大江を三原屋まで案内する。

「まだ、花魁は誕生していないのかな?」 大江はキョロキョロと二階を見回していた。

「はい。 ただ、玉芳花魁の部屋は信濃姐さんが使っております」

「そうか……」 大江は酒に口をつけた。

「梅乃ちゃん、元気だったかな? 小夜ちゃんはどうした?」 大江は禿の名前まで覚えていた。

「今日は……体調が戻るまで布団で休んでおります」 梅乃はニコッとして答える。 

そして、夜も遅くなる頃

「じゃ、帰るよ」 大江は帰り支度を始める。

そして、采に挨拶をしながら

「お婆、玉芳のことで ちょっと……」

そして采と大江は話し込んでいた。

翌日、 「赤岩、ちょっと大江様の家に出向いてもらえないかい?」 

「かしこまりました。 しかし、大江様とは?」 

赤岩の言葉で、采はハッとした。

赤岩が三原屋に来たのは、玉芳が出て行ってからだと思い出していた。

「梅乃と大門まで行っておくれ。 その先から梅乃は出られないから」 そう言って、采は赤岩に説明する。

そして大門に着き、大江を待っていた。

「お待たせしました。 大江です」 

「初めまして、赤岩です」 お互いに名乗り、大門を出ていく。

「お婆、玉芳花魁に何があったのですか?」

梅乃は、采に詰め寄った。

「少し、体調を崩しただけだよ」 采は言ったが、梅乃は考えこんでいる。

それから梅乃は考え込み、大部屋をウロウロしていた。

“ウロウロ…… ウロウロ……”

「……」 采は、いつまでもウロウロする梅乃が気になり、

「いい加減にしろ!」 怒鳴りつけていた。

「―?」 肩をすくめる梅乃に対し、

「お前がウロウロするから、気が散る! なんか芸事《げいごと》でもやりな」 

「はい……」 ショボンとして、梅乃は外に出ていった。

この日、赤岩が戻ることはなかった。

 翌日も、その翌日も赤岩が戻ってくることが無く、三日後であった。

 「ただいま戻りました」 赤岩が戻ってきた。

 「おかえりなさい。 玉芳花魁はどうでしたか?」 梅乃が赤岩に聞くと、

 「ちょっと……お婆に話しをするから」 赤岩は梅乃を退《よ》ける。

 「失礼します」 赤岩は、采と文衛門の部屋に入っていった。

 「おそらく、ご懐妊《かいにん》かと……」

 「そりゃ、めでたい!」 文衛門は、つい大きな声を出してしまった。

 「お前さん、聞こえる!」 采は、慌てて止めたが聞こえてしまったようだ。

 “バタンッ ”  采の部屋の襖が倒れた。

 多くの妓女が聞き耳を立てていたのだ。

 「やった~♪」 そして、妓女たちの歓喜の声があがった。

 その中で浮かない顔をしているのが梅乃と小夜であった。

 「どうした? 嬉しくないのかい?」 采は不思議そうに、二人を見ると

 「いえ、嬉しいのと……」 梅乃が言葉を詰まらす。

 「嬉しいのと?」

 「もう一人のお母さんになってしまうんだな~と……」

 梅乃は、玉芳が大門を出る時に叫んだ言葉を思い出していた。

 “ お母さん ” と、叫んだ言葉だった。

 「確かに言ってたな……」 采は、キセルに火をつけ

 「じゃ、育てた私は何だい?」 梅乃に訊いた。

 「それは、お祖母《ばあ》ちゃんです」 梅乃がキッパリと言い切ると

 “ ポカンッ ” 当然ながら、叩かれた梅乃であった。

 「まぁ、何にせよ 玉芳の無事を祈ってやりな! それも親孝行さ」

 采は煙を天井に向けて吹いていた。

 「梅乃~ 玉芳花魁の子供は男かな? 女かな~?」 小夜はワクワクしていた。

「どっちだろうね~ 元気だったら、どっちでもいいや」 

そんな会話で盛りあがった三原屋である。

 それから数日毎に、赤岩が玉芳の往診《おうしん》をしていた。

 三原屋から梅毒を減らした実績を買われての事である。

 吉原という世界は狭い。 そして噂が広まるのが早く、

「梅乃~」 声を掛けてきたのは喜久乃であった。

「喜久乃花魁、こんにちは……」 梅乃が頭を下げると

「なんだい、水臭いじゃないか! なんで話してくれなかったのよ」 

喜久乃はハイテンションである。

「何がですか?」 

「玉芳のご懐妊だよ~。 なんか、コッチまで嬉しくなるよ~」

(さすが花魁……凄い情報網《じょうほうもう》だ……) 梅乃は驚いてると言うより、恐ろしさを感じていた。

年の瀬の騒ぎは予想以上だった。

「そういえば小夜、馬には慣れた?」 梅乃は、自分にも来るであろう馬の感じを聞くと

「なんか感じ悪いけど慣れた。 一週間らしいから我慢してる~」

意外にあっけらかんとした小夜の表情に、複雑な心境な梅乃であった。

三原屋での生理事情は

新馬の交換、洗濯は禿が行う。 もちろん自分のも、妓女の分のもだ。

入浴では、生理中は浴槽には入れない。 体を拭き、流すだけである。

そして、妓女には生理《せいり》休暇《きゅうか》などない。 妓女に休みは無いのである。

一見、華やかに見える妓楼でも労働環境は最悪である。

無休、薄給、常に妊娠や病気と隣り合わせの世界だ。

そんな環境でも楽しく生活が出来るように、最善を尽くしているのが三原屋である。 これは玉芳の功績が大きかった。

そして、大晦日。

年内最後の営業は、昼見世の時間から賑わっている。

妓女たちも気合が入っていた。 商人たちも大晦日と正月は休みであり、明治に入った新政府の方針で世間はガラリと変わっていたのだ。

客層も髷《まげ》を結っている人が居なくなっていた。

(なんか、みんな金持ちに見えるな~)

子供ながらの感想である。

そして、大晦日の夜になり三原屋は大忙しである。

「梅乃、コレを二階の花緒の席に持って行って!」

「梅乃、コレを菖蒲の席~」 「梅乃~」

「小夜、生理休暇してんじゃね~」 と、叫ぶ梅乃であった。

Patuloy na basahin ang aklat na ito nang libre
I-scan ang code upang i-download ang App

Pinakabagong kabanata

  • ありんすっ‼ ~吉原、華の狂騒曲~   第二十話 新しい禿

    第二十話    新しい禿「……」「へっ?」 梅乃と小夜は驚いていた。「何、ボーっとしているんだい! 部屋割りと仕事を教えてやるんだよ」采は梅乃たちに言っていた。「は、はい―」 三原屋は、新しい禿を迎えいれることになったのである。(先日の客は、この事だったのか……) 梅乃は思い出していた。時を戻して三十分前、「梅乃、小夜、新しい禿になる古峰《こみね》だ。 しっかり教えてやりな」 采の言葉だった。そして古峰は 「……」 無言だった。(この娘は……声が出せないのかな? たまに吉原では変わった人はいるけど……) 「こんにちは。 私は梅乃、よろしくね♪」 梅乃は、『最初が肝心《かんじん》』とばかりに元気よく自己紹介をする。しかし、古峰は  “プイッ ” と、横を向いてしまった。(はぁ? 可愛く無いヤツだな……) 梅乃が目を丸くすると、「梅乃~ そんな元気の押し売りみたいな真似じゃ、驚くよ~ 優しくよ♪」「こんにちは。 私は小夜だよ。 よろしくね~♪」 小夜の持ち味の、ほんわかした声を古峰に掛けたが……“プイッ ” また横を向いていた。「―プッ」 梅乃は吹き出してしまった。「なんなのよ~ そんなんじゃ、モテないからね~」 温和な小夜が叫んでしまうほどであった。そして一時間後、「梅乃、小夜、古峰を連れて買い物に行ってきな」 采はメモを梅乃に渡す。「じゃ、古峰。 行こう」 梅乃が声を掛けると「……」 古峰は返事をしなかった。(コイツ、殴ってもいいかな……?) 梅乃がイライラし始める。そして仲の町を歩いていると「梅乃~ 小夜~」 鳳仙楼の禿、絢が声を掛けてきた。「絢~」 梅乃と小夜は、小さく手を振る。「久しぶり~って、新しい禿?」 絢はヒョコッと、古峰を見る。「……」 古峰は挨拶をしなかった。「随分と面白いのが入ってきたね~」 絢は顔をヒクヒクさせて言うと「でしょ。 私たちも苦戦中《くせんちゅう》よ」 梅乃が呆れたように言う。「はははっ……じゃ、頑張ってね~」 絢は、そそくさと去っていった。そして、買い物をする茶屋の千堂屋に着く。「おっ、梅乃ちゃん、小夜ちゃん こんにちは」「こんにちは。 今日はコレをお願いします」 梅乃は、メモを千堂屋の主人に渡した。すると、 「梅乃ちゃん、小夜ちゃん、こんにちは。 こちらは新し

  • ありんすっ‼ ~吉原、華の狂騒曲~   第十九話 花の蜜

    第十九話    花の蜜 「ごめんください……」 昼見世が終わりの時間、一人の来客が現れた。「はーい」 小夜が対応する。そこには二十歳くらいの女性が立っていて「私、引手茶屋の千堂屋《せんどうや》で働いています野菊《のぎく》といいます」「はい……」 小夜は不自然な事に戸惑っていた。「良かったら、此処《ここ》で働けないでしょうか?」 野菊の言葉に、小夜は驚く。「少々、お待ちください」 小夜は、采の元へ向かい説明をしていた。そして、 「なんだい? いきなりどうしたんだい?」 采も驚き、野菊に聞くと「あの……茶屋から、接客を勉強しろと言われまして、働きながら勉強できる所を探していまして……」 と、野菊は説明するが、采は困っている。「まぁ、話した事は解るが……ここで働くのは女郎だよ? アンタ、出来るのかい?」「やった事はありませんが、お願いします」 野菊は何度も頭を下げる。そして、細かい説明をした采は悩んでいた。「う~ん……」 「どうしたんだい?」 采に話しかけてきたのは文衛門であった。「お前さん……」 そして、采は文衛門に野菊の事を説明すると「なんだって? 千堂屋が? ちょっと行ってくる」 文衛門は、慌てて千堂屋に向かった。そして、文衛門は千堂屋で店主と話していた。「それって……本気かい?」 文衛門は驚いている。どうやら野菊は、千堂屋の店主の娘だと言う。千堂屋は引手茶屋である。三原屋などの大見世は、千堂屋からの紹介で来る客も多い。 そんな得意先の茶屋ではあるが、「本気かい? なんで娘を女郎にするんだい?」 文衛門は、興奮気味に話していた。引手茶屋の店主は、本気のようだ。話しを聞いた文衛門は、野菊を預かることになってしまった。「お前さん、本気かい?」 当然ながら、受け入れをした文衛門に采は、驚きと怒りさえ混じった声で叫んでいる。「あぁ、仕方ない……あの親父も、「働かせるなら評判の良い所に……」 なんて言うものだから……」文衛門が肩を落としながら話していると、「まぁ、なっちまったもんは仕方ない。 野菊、菖蒲に付いて勉強だよ」采は野菊に指示をし、一緒に菖蒲の部屋に向かった。そして、菖蒲に説明をすると「えっ? お婆……本気?」 当然ながら、菖蒲は唖然《あぜん》としていた。「よろしゅう、お頼み申しんす……」 野菊は三

  • ありんすっ‼ ~吉原、華の狂騒曲~   第十八話 春に舞う乙女たち

    第十八話   春に舞う乙女たち 正月が過ぎ、厳しい寒さを抜けて春がやってきた。 この春を境に梅乃と小夜は十一歳となる。 誰も二人の誕生日を知らない訳で、春に拾った子だからと言うことらしい。 明治初期、少しずつ江戸の名残が薄くなっていった。 世間では、奉行から警察と呼ばれるようになり姿も変えている。  「梅乃~」 声を掛けてきたのは花緒である。 「花緒姐さん、おはようございます」 見世の前に出ていた梅乃を追いかけるように花緒も外に出てくる。花緒は、以前に勤めていた近藤屋から買い取った妓女である。四人の妓女が三原屋に来たが、花緒だけが梅乃と よく話す仲であった。他の妓女より端正な顔立ちで、可愛いより綺麗タイプの妓女である。「梅乃~ 昼見世の時間、外から見て目立つように助言を貰えないだろうか……」 珍しく花緒がアドバイスを求めてきた。「あの……私、男でもないし、妓女でもありませんが……」 梅乃が困っていると、 「梅乃って、見る目あるじゃない。 少しだけでいいから~」  (花緒姐さんって、美人だけど話すと子供っぽいんだよな~ だから、なんか断りにくいんだよな~) 梅乃は困りながらも「わかりました。 後で怒らないでくださいね……」 梅乃は、念を押して承諾《しょうだく》する。そして梅乃は、花緒が目立つように張り部屋を見ていた。(こうして見ると、花緒姐さんは地味なのか?)梅乃から見た花緒は、綺麗ではあるが不思議に目立たなさを感じている。 「花緒姐さん、なんとなくですが分かります……」  「何? どんな?」 花緒が食いついてくると 「それは、華《はな》です」 「華?」「はい。 花緒姐さんは顔立ちが良いのですが、なんとなく華やかさと言うか…… もったいないと思ってしまいました」「ふむ……」「すみません。 頭にきたなら叩いて結構ですので……」 梅乃が頭を差し出す。「しないわよ! 私から頼んでおいて、出来ないわよ」 花緒は、慌てて両手を振っていた。「でも、どうしたら華やかさが出るんだろう……」「少し、外に出てみませんか?」 梅乃は花緒を外に誘って、仲の町を歩いてみた。 「ねぇ、仲の町を? どうして?」 花緒は、落ち着かない様子で梅乃の後ろを歩いていく。 「姐さんたちは昼見世の後は芸子の練習をしたりで、あまり外を歩かないじゃ

  • ありんすっ‼ ~吉原、華の狂騒曲~   第十七話 年の瀬の騒ぎ

    第十七話   年の瀬の騒ぎ「おはようございます」 梅乃と小夜は、早起きをして吉原を散歩していた。妓女たちは、朝の六時に客を見送る『後朝の別れ』を済ませてから寝床に入り、十時くらいまで仮眠に入る。梅乃と小夜は、子供なので夜の九時には寝ている。 朝の六時には起きて、妓女の見送りには息を潜めて邪魔をしないようにしているのだ。『後朝の別れ』が済むと、梅乃と小夜が慌てて小用に向かう。その後、時間潰しに吉原の中を散歩するのが日課だった。「もう寒いね……」「うん、早く帰ろう」 そう言って、急いで妓楼に戻る。「おはようございます。 潤さん」 梅乃と小夜は、毎朝 見世の前を掃除する片山に挨拶をする。そして、しばらくすると「梅乃……私、お腹が痛い」 小夜が言い出した。「お婆~ 小夜、お腹が痛いみたい」 梅乃が采に話すと「赤岩先生に診《み》てもらいな」 采は親指で赤岩の部屋をさした。赤岩は三原屋に住ませてもらう代わりに、全員の診察をしているのである。「ふむ……ちょっと早い気がするが……」「なんだい?」 采が聞く。「おそらく馬かと……」 馬とは、生理の言い方である。 月のもの、血の道 などと呼んだりもする。「へ~ じゃ、初馬《はつうま》かい!」 采は喜んでいた。そして、采は腹帯《はらおび》を改良して小夜の下腹部に付けた。この月経帯を新馬《しんうま》と呼んでいた。 馬の帯に似ているからとのことらしい。「小夜……大丈夫?」 梅乃は、まだ生理を知らず、痛がっている小夜を心配していると「大丈夫も何も、お前もじきに来るよ。 心配するな」 采は、そう言ったが梅乃は心配であった。翌日、小夜に出血が見られた。そして一階の大部屋では 「おめでとう~」 なんて言葉が飛び交い大部屋には、勝来や菖蒲も来ていた。(なぜ、おめでとう……なのか?) 首を傾げる梅乃と小夜であった。翌日から小夜はお休みとなった。采が『初めてだから』と言って休ませるとは、 じつに優しいお婆である。そうなると、お鉢《はち》は当然 梅乃に回ってくるのだ。「梅乃~髪結い」 「梅乃~服を押さえて~」 と、仕事が増えてきた。(クタクタだ~) 梅乃は疲れていた。そこに小夜がやってきて、「ごめんね 梅乃~」 小夜は、申し訳ない顔をしていた。「大丈夫だよ」 梅乃は、そう言って手をニギニギ

  • ありんすっ‼ ~吉原、華の狂騒曲~   第十六話 足抜

    第十六話   足抜《あしぬけ》秋から冬へと向かう頃、寒さも一段と増してきていた。「梅乃、ちょっと来な」 見世の中から采が呼ぶ。「はい。 なんでしょうか?」 梅乃は、采の元に行くと「ちょっと、噂《うわさ》を拾ってきてくれないかい?」 噂を拾うとは、“吉原の中で噂を聞いてこい ” と言うことだ。大体は引手茶屋に行き、馴染みの主《あるじ》であれば噂や情報を提供してもらえるが、ここ最近では聞かなくなっていたようだ。「ウチの評判も気になるしね。 吉原細見の他にも情報がないかと思ってね~」 「わかりました」 梅乃は仲の町を歩き、聞き耳を立てていた。(確かに、子供になら口が滑ることもあるだろう……) 子供ながら、梅乃はしっかりしていた。『ヒソヒソ……』 やはり、色んな場所で、色んな事を話している人はいるものだ。その中で、気になる人たちが目に入る。そこには男性が三人いて、小さい声で話していた。そしてお歯黒ドブを指さしていたのだ。(なんかあるのか?) 梅乃はお歯黒ドブに近づき、垣根《かきね》の隙間《すきま》から外を見てみる。「なにも変わらないけどな……何かあるのかな?」 今まで気にしていなかった梅乃は、マジマジと外を見ていると「吉原の外って言っても、変わらないかな~」 そんな程度の感想だった。そして翌日、朝から梅乃はお歯黒ドブの方を見にくるとそこには怒りを露《あら》わにしている男性がいる。梅乃は、そっと近づいていく。そこから聞こえてきたのは「また足抜《あしぬけ》か……これで何件になるやら……」 そんな言葉だった。足抜とは、脱走のことである。妓女は借金を抱え、過酷《かこく》な労働《ろうどう》環境《かんきょう》の中で働かなくてはならない。そして年季が明けるまでは吉原から出る事が許されないのである。妓女が吉原から出られる方法は二つ。身請けをされて、身請け人が借金を払うのがひとつ。もう一つは、死ぬことである。病気が重く、死ぬ間際になれば実家に帰らされることはあるが、だいたいは命を落とすケースが多い。借金を抱え、身請けが出来ない妓女は吉原から出る事が出来ないのである。吉原の出入り口は一つしかない。 大門である。その大門には四郎《しろ》兵衛《べえ》会所《かいしょ》というのがある。そこには足抜をしないか見張りをする者がいる。男性は

  • ありんすっ‼ ~吉原、華の狂騒曲~   第十五話 恋慕

    第十五話   恋慕《れんぼ》秋になり、人肌恋しい季節になってきた。これは現代でも変わらないことであろう。「なんか、このままも寂しいわよね……」 と、ある妓女が言う。「このままって?」 「この仕事をして、年季が明けても身請けもなく、最後は河岸見世とか……」多くの妓女の悩みでもある。妓女が身請けをされるのは、花魁クラスである。 稀に中級妓女でも身請けはあるが、ほんの一握りの話しである。この時代にマッチングアプリなんていうものは無く、心を満たされる妓女は、ほぼ存在しない。妓女を身請けするというのは、男性にとっても莫大な金が必要となる。ここで妓女を指名するのは金持ちでも妻帯者が多いので、身請け出来ない男性が多い。「あぁ……私の年季が明けてからの人生はどうなるのやら……」 なんてボヤく妓女も増えてくる季節でもある。(そんなものなんだな……) 横で聞いていた梅乃は、分からない感覚であった。そして梅乃は小夜と話していると「私、わかるな~ 私だって、いつかは結婚したいもん」 小夜の願望に、梅乃は(小夜、思ったより大人なのかも……) 少し出遅れたような気持ちになっていた。ここ最近、梅乃の顔立ちがハッキリして大人びてきた。 大きい瞳は変わらないが、子供の顔立ちから抜け出してきていた。しかし、変わらないのが小夜である。クリッとした目、小さい口元など幼さが抜けていなかった。(なのに、負けた気がする……) 梅乃は、少し悔しがっていた。午後、梅乃は勝来の部屋に来ていた。そして、雑談の中から「姐さんは、誰かに身請けされたいですか?」 梅乃は、唐突に勝来に聞いていた。「そうねぇ……でも妓女になったばかりだから、そんな事は考えられないわ」「そうですよね。 菖蒲姐さんはどうですか?」「私も同じ……まだ十五だし、借金の返済が始まったばかりだもん」梅乃と小夜は、禿の仕事をしていても借金の返済にはならない。妓女として働いてからカウントされる為、禿や新造までは借金が膨らむようになっている。(途方もなく、先の話しだ……) 梅乃は、目が点になっていた。「私なんて、菖蒲姐さんの後でいいわよ」 勝来がそう言って、クスクスと笑っていた。「勝来の方が位も高いし、見つかるのが早いわよ」 菖蒲も挑発に負けじと返していた。(なんだかんだで、楽しそうだな……) 

Higit pang Kabanata
Galugarin at basahin ang magagandang nobela
Libreng basahin ang magagandang nobela sa GoodNovel app. I-download ang mga librong gusto mo at basahin kahit saan at anumang oras.
Libreng basahin ang mga aklat sa app
I-scan ang code para mabasa sa App
DMCA.com Protection Status